#14_『日本人でいるリスク』(ひろゆき・マガジンハウス)

<<この記事は約 4 分で読めます>>

ひろゆきさんの最新刊です。

created by Rinker
¥1,650 (2024/07/02 14:58:24時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな人におすすめ

日本で、得体のしれない不安と共に生きている人

5の言葉と5の行動

1)「大多数の日本人は、日本人として生きるという道を選択している」「英語は学ぶ目的さえはっきりさせてしまえば、案外、簡単に身につきます。」
→息子くんが大きくなる時代には「日本だと稼げない(すでにそうなりつつありますね)」「海外で仕事をするようになる」可能性が高いと思っています。今は4歳で、好きでないと続かないので、大好きなウルトラマンを英語で見ています。

今放映されている『ウルトラマンブレーザー』は2023年10月現在、YouTubeで全話無料配信されているのですが、YouTube版のみ音声を英語に代えることができます。英語音声を浴びて身につくのは子供の今のうちなので、「最初は日本語で、次からは英語で」がうちのルールです♪

2)「英語力は必要だ」
→「息子くんが海外で生活できる英語力を身につけること」が目的なので、「英語を沢山話す」環境に身を置かせたい。そのために「セブ島留学(最初は親子で、その内一人で)」をスタートします。

3)「やるのは嫌いじゃないけれど、そこまで熱中するほどではない。それぐらいの仕事を選ぶことをおすすめします。
→最近は「やりたくない仕事をやらなくていい流れを作る」ことに頭を使っています。


4)「ローンを組んでまで家を購入するということは、人生における大きなリスクである」

→僕が今働いている(=時間をお金と交換している)会社では、「出世して課長職になるとローンを組んで家を買い、トップが集まる会議で発表して拍手される」という不思議イベントがあります。

彼らがなぜ家を買うかと言うと「会社の周りの同じ役職の人間が買っているから」に他なりません。そして「会社の奴隷期間」確定となります。

自分は34歳から7年間、まともに働けない時期が続いたため、この時期に住宅ローンを抱えていたら、その家を手放していました。

あまり考えずに「賃貸」を続けていたのですが、結果良かったです。今後、子育てが落ち着いたタイミングで「現金で一括購入\」を目指します。

5)「自分で考え判断する力や想像力といった『非認知能力』は、ほぼ5歳までの環境で決まると言われています。」「その大事な5歳までの時期は、父親化母親のどちらかが子どものそばにいて、粘り強く面倒を見てあげるほうがいいでしょう。」

→うちの家は、「3歳までは奥さんに家にいてもらう」と決めていましたが、早いもので息子くんもあと3ヶ月で5歳になります。こちらも結果、良かったです。

余談ですが・・・

ひろゅきさんの別の著書にあった「著述業は最強」という言葉にも惹かれて、ブロガーとしての歩みを進めています、

4歳男児のアラフィフぱぱ。スピリチュアル大好き・旅大好き・うちの子大好きなぱぱによる日々の発見ブログ。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA